1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 審美彙報 昭和18年5月号
- 資料番号
- 88975852
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 日本審美社
- 年代
- 昭和前期 昭和18年5月28日 1943 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 39.5 cm x 27.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭下絵 熊手とほうき 鴬亭金升
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 台東区警察庁 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
覚(先年質地証文入置候処此度請戻金并ニ借用金共金550両ニ而取極)他
江戸東京博物館
自動車関係資料(一円均一表示のタクシー)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
納品書 工場用 No.2
江戸東京博物館
諸預金台帳
村松商店
江戸東京博物館
安政改正 年数早見
江戸東京博物館
吸飲み
江戸東京博物館
駒形公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館
羽衣週報 第2巻 第27号
水谷主水/発行
江戸東京博物館
万木村文書 借用申証文之事(金1両2朱)
借主 吉太郎/他1名作成
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館
風流人形之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館
鳩山春子より永井恆(荷風の母)への書翰
鳩山春子/発信
江戸東京博物館
猩々蒔絵印籠
江戸東京博物館