1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- すずらん商報 第9号
- 資料番号
- 88975816
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- すずらん商報社
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月10日 1931 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 27.2 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神誠館出版発売書目録
江戸東京博物館
申渡規定(与右衛門方ニ婚姻有之候処大勢乱入及騒動につき申渡規定)
江戸東京博物館
[丸窓にもたれる和装女性]
江戸東京博物館
再版新改御江戸絵図
江戸東京博物館
記(領収書)
鳶職 金子留吉/作成
江戸東京博物館
NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館
日比谷公園東京市大奉祝会実況(大正十年九月八日)
江戸東京博物館
絵図 七面
江戸東京博物館
村梨地葉菊紋散蒔絵耳盥
江戸東京博物館
相良縫草花模様腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館
ミニチュア 玩具 五人囃子
江戸東京博物館
紀伊国屋公用留 巻天(江戸宿公用留)
江戸東京博物館
上汐,牡丹隈
川尻清輝/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
革製トランク
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)左側面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館