
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京洋品月報 昭和14年6月号
- 資料番号
- 88975808
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 東京洋品月報社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年6月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 26.0 cm x 18.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十二年十月 新聞切り抜き 小皺より怖い中年婦人の頬の凹み だが若がえる法がある
江戸東京博物館

22 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

割増金附 報国債券
江戸東京博物館

印刷物 東海道自動車の旅申込書
江戸東京博物館

阪元雪鳥あて書簡 漱石静養中の修善寺での雑報
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

新年之御慶あいさつ
江戸東京博物館

(近江)石山の秋月
江戸東京博物館

東京都都有財産条例
江戸東京博物館

マイアミのイタリー人土産物屋のマダム(9月17日)
清水崑
江戸東京博物館

西海辺江戸御城米送状之事
江戸東京博物館

十銭銀貨
大蔵省造幣局
江戸東京博物館

浴衣(紺地瓢箪模様)
江戸東京博物館

売薬進物 紙帽子「キキメ第一トヤマの家庭薬」
江戸東京博物館

馬連
江戸東京博物館

寺院并梵鐘取調書上帳他
武州高麗郡下直竹村/作成
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第六回 森繁東光師 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館