
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 君が代半紙袋
- 資料番号
- 88975778
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.0 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二人の和装女性
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 鮭鱒、味噌、醤油の配給について
湊町南町会第六組
江戸東京博物館

山本村之内丸橋・口谷村公事控
山本村庄屋 喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

ベルリン(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

(書状)
餌釣村 根本吉兵衛/作成
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/795340-L.jpg)
済証文之[ ](上下古京組々召抱の町代共町々仕向不宜不束の処相改の儀につき済証文)
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

鉄道乗車票 (新宿-池袋)
江戸東京博物館

白縫譚
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 一~十一号封筒
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
Rulex/製
江戸東京博物館

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 暑中見舞い
江戸東京博物館

THE ORIENT NEWS Vol.2 No.4(週間トーヨーキネマ 第4号)
江戸東京博物館

写真 和服女性
金沢市片町 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

監事室入室票 3月25日昼
江戸東京博物館

法令提要庶務部十六年分
江戸東京博物館