
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博品館 洋服福引付大特売
- 資料番号
- 88975756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 博品館 廿九番洋服部
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2 cm x 13.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

食券業務取扱要領
江戸東京博物館

下総国千葉郡中田村五人組帳
組頭 千代吉/他作成
江戸東京博物館

文政十二己丑暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常州茨城郡羽黒宿組合四拾三ケ村御請書(酒造取締につき)
友部村百姓代 紋治/他作成
江戸東京博物館

[ケガキ補助具]
江戸東京博物館

少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(東京市役所発行)
江戸東京博物館

尊円親王真蹟
江戸東京博物館

裁判言渡(長野県信濃国小県郡前山村・手塚村・字沢山地籍争論につき)
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他作成
江戸東京博物館

二見句集 見抜之巻
雅友会/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 剣龍 先導師 高尾幸弓
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

柳津虚空蔵全景
江戸東京博物館
![作品画像:[第一高等学校] 第38回 紀念祭 絵葉書](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/523527-L.jpg)
[第一高等学校] 第38回 紀念祭 絵葉書
江戸東京博物館