1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三越呉服店紙袋
- 資料番号
- 88975711
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名媛絵端書双六
梶田半古/画
江戸東京博物館
歌舞伎座番組
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)下谷区入谷町方面大惨害陸上浸水
江戸東京博物館
世界童話大系 予約募集
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 松と石碑(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
孟子 上
江戸東京博物館
長瀬様宛山崎自動車商会タクシー代請求書 10月・11月分
江戸東京博物館
難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館
硯
江戸東京博物館
伊勢暦(安政6年)
江戸東京博物館
鉄飴看板
江戸東京博物館
劇団民芸公演「女の声」
[劇団民芸]
江戸東京博物館
[未惣米高書上]
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和29年9月興行パンフレット 七世松本幸四郎七回忌追善 9月興行大歌舞伎 鞍馬山 仮名手本忠臣蔵 九段目 七世松本幸四郎七回忌追善 口上 勧進帳 隅田川 瀧口時頼 連獅子 四季三葉草 蚊喰鳥
江戸東京博物館
金剛杖
江戸東京博物館
写真機カタログ
江戸東京博物館