1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安斉憬商店 光学器械型録
- 資料番号
- 88975695
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 年代
- 昭和初期 昭和3年4月 1928 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 26.0 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
専修学校々舎新築落成紀念
江戸東京博物館
電灯つりひも
江戸東京博物館
内島北琅あて書簡 画幅到着の挨拶と字句に対する苦言
香取秀真/作
江戸東京博物館
[川村清雄書簡要約覚書]
川村帰元/筆
江戸東京博物館
竹・針金製ハンガー
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
無色菊花型中平鉢
江戸東京博物館
行政官通知
江戸東京博物館
送り状
東京神田鍛冶町壱丁目 伊勢屋小兵衛
江戸東京博物館
学理ハ西洋歌曲ハ日本 音楽早まなび
梅田磯吉/著 奥山朝恭/撰譜
江戸東京博物館
レコード 新庄節,花笠踊
佐藤国昭/歌
江戸東京博物館
神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館
三好米吉あて葉書 軸もの郵送のこと
吉井勇
江戸東京博物館
吊ランプ
江戸東京博物館
桜名所絵図
江戸東京博物館
近世名流大家真蹟書翰選集
大日本報国会/編輯
江戸東京博物館