 
        1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 講談社 武道関連図書広告
- 資料番号
- 88975651
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 商品ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本雄弁会講談社
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.0 cm x 29.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    名刺 愛知県東春日井郡味岡村長
江戸東京博物館
 
		    THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二二四号
江戸東京博物館
 
		    櫛
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    報知新聞号外
江戸東京博物館
 
		    独歩ほか写真
江戸東京博物館
 
		    東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十九 掛川 秋葉道追分
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 第一四十回十二月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館
 
		    五言二句(為神田嘉穂君嘱)
加藤寛治/筆
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「清忠丸」
江戸東京博物館
 
		    日蓮上人 御両親 六老僧 御彰
江戸東京博物館
 
		    護符 八坂大神御祓
江戸東京博物館
 
		    護符袋 御守
江戸東京博物館
 
		    東京館週報 第18号
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    王さん 原画 (5)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館