
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盗難予防の心得三十二ヶ条
- 資料番号
- 88975633
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市下谷区龍泉寺町 松本蘇人
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 39.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉公袋
軍人会館/製
江戸東京博物館

半官見習普通試験願
村松久七
江戸東京博物館

十二社の池(大東京淀橋区)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

金栄商品札
金栄足袋製造本舗
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

日本精神盛上 待望の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第3回東京勧業展覧会技芸褒状)
東京府知事宗像政
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

日本人の正義感
岩瀬辰雄
江戸東京博物館

図面習作 四角形
江戸東京博物館

御案文被下候買得之願書(家屋敷売買の吟味料等につき願書案文)
江戸東京博物館

東電花電車 凱旋記念
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写真 高橋是清 私邸玄関にて
江戸東京博物館