
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盗難予防の心得三十二ヶ条
- 資料番号
- 88975633
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市下谷区龍泉寺町 松本蘇人
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 39.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便はがき
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

永小作以米永小作受証文之事
善右衛門/作成
江戸東京博物館

覚(御社頭向修復ニ付奉納金覚)(上山川村文書)
野州太平山別当所役人/作成
江戸東京博物館

[遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御歌(貞明皇后和歌)色紙印刷物
貞明皇后/詠 入江為守/書
江戸東京博物館

横浜 荷台付自転車に乗る家族(幻燈原板)
江戸東京博物館

東京市全図
江戸東京博物館

領収書
日本點燈株式会社/作成
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

方今必用 漢和用文
瀬尾隨波/著
江戸東京博物館

アイロン
江戸東京博物館

お山のキャンプ,白いヨットで
江戸東京博物館

絵馬
江戸東京博物館

スケッチ [縛られた手足]
清水崑
江戸東京博物館