
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本公債株式会社営業案内
- 資料番号
- 88975593-88975594
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本公債株式会社
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 2部
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

農民(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

用箪笥(小箪笥)
江戸東京博物館

奥土蔵壱ヶ所屋根瓦葺手間土針一式請負帳
瓦師太三郎
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

差上申五人組一札之事(五人組明細改書上)
庄屋 勇蔵/作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32中 肩車
清水崑
江戸東京博物館

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

大山名勝八景 雷山及八段瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

十一年型市民用防毒面はやわかり
日本化工株式会社/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 [神武天皇聖蹟顕彰碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パン焼器
江戸東京博物館

編棒
岩国竹材工業株式会社/製造
江戸東京博物館

(武州比企郡葛袋村不法出入・作徳出入・質地作徳出入許状控)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4879号
江戸東京博物館

法隆寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

坐舗芸歓楽双六
歌川芳豊/画 仮名垣魯文/填詞
江戸東京博物館