
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東西諸大家揮毫半切画会チラシ
- 資料番号
- 88975565
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 三越呉服店新美術部
- 年代
- 明治後期 明治43年3月 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 27.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(当選に関する礼状)
村野常右衛門
江戸東京博物館

レコード 自然に顕はるる神の栄光他
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 資料送付の返事
佐多稲子/作
江戸東京博物館

A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館

(今日在所到着の旨につき書状)
堀田摂津守正頌/作成
江戸東京博物館

[白ひげの男][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

少年倶楽部絵はがき
江戸東京博物館

羽織(男性用)
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬3品代)]
江戸東京博物館

図面習作 透視図(建造物)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

乍恐以書付披露奉申上候
平蔵/他作成
江戸東京博物館

御請書
大久保山城守領分相州愛甲郡上萩野村名主/作成
江戸東京博物館

東京館週報 第9号
江戸東京博物館

東京芝徳川二代将軍 御霊屋
江戸東京博物館

雪景色
江戸東京博物館

健胃固腸丸効能書
回春堂主人 谷新助/製識
江戸東京博物館