
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本桜花見立番付
- 資料番号
- 88147174
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 長基桜恁/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和44年10月7日 1969 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.8 cm x 38.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月十二日大出水吉野町惨況
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664913-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

三国妖婦伝 浅草観音境内於興行
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋さん唐子遊
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

ゴルフ用傘
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

大正五年度日記帳
飯田僊治/作成
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

覚(金子覚書)
江戸東京博物館

於国技館開催 紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

裁縫雛形 パンツ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

由緒書 文政七申年 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

堆黒中次
江戸東京博物館