興行ちらし 生人形大道具大仕掛躍出シ廻舞台 Performance Flyer: Iki Ningyō (Life-Sized Lifelike Dolls) Grand-Scale Revolving Stage Setting
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興行ちらし 生人形大道具大仕掛躍出シ廻舞台
- 資料番号
- 88147140
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- [人形師 大柴徳次郎]
- 年代
- 明治後期 明治42年10月5日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上州館林町文書 染物地請状之事
幸手宿 紺屋吉兵衛
江戸東京博物館
増補掌中諳誦便覧 完
上田貞典/輯
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
護符 清安山願成寺
江戸東京博物館
[花と文鳥と蝶]
山本昇雲/画
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近28
江戸東京博物館
御大礼記念写真帖
江戸東京博物館
スキー板
R.K.Mizuno/板
江戸東京博物館
ユニヷーサルニッポン 第1巻 第30号
平田助太郎/編輯、発行
江戸東京博物館
携帯用固形浅田飴
江戸東京博物館
四代目尾上菊五郎 死絵 「おも影を」
江戸東京博物館
The Orient News No.44
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)霜ふりいかと胡瓜の三杯酢(二)たけのこ,いかの共煮
江戸東京博物館
川田順あて葉書 歌集の批評
尾崎一雄/作
江戸東京博物館
第五回内国勧業博覧会賞牌受領乾鰕看板
江戸東京博物館
都民の日制定記念電車普通乗車券
江戸東京博物館