
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刑罪之早分・徴兵免之心得
- 資料番号
- 88147122
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 木村喜三郎/編輯
- 年代
- 明治前期 明治14年11月 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.9 cm x 36.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 また患者(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

隅田公園本所側 池尻排水工事設計図(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

防空強化ニ関スル御援助御願
高輪警察署長 重原新司/他
江戸東京博物館

諸用帳(金銭出納控)
[原茂氏]
江戸東京博物館

午七月中斎浜やニ而金廿両之借用分難渋人江貸附金取立ニ付出入改帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

(東京)参詣者ひきもきらぬ浅草観音堂
江戸東京博物館

新板勝手道具尽し 十九号
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

時事漫画 第5号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

[田県神社大祭案内]
田県神社社務所/差出
江戸東京博物館

家庭では斯うして国家の非常時財政経済政策に協力しませう
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱紋 杵屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

尾瀬の四季 絵葉書
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第531号
江戸東京博物館

線香箱
江戸東京博物館

(ロシア船長崎渡来につき長崎奉行家来・手附書付他写)
江戸東京博物館