宝くじ券 第16回へき地医療振興自治宝くじ Lottery Ticket: The 16th Self-Government Lottery for Promoting Medical Services in Remote Areas
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝くじ券 第16回へき地医療振興自治宝くじ
- 資料番号
- 88146847
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- 第一勧業銀行
- 年代
- 昭和後期 昭和50年 1975 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.0 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
第10回オリンピック協賛割増金付オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館
プログラム No.24
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十六年一月場所
江戸東京博物館
オリンピックの栞
江戸東京博物館
流伝第三巻
奥勘右兵衛尉利次/作成
江戸東京博物館
有様て無ひ物之評判記
江戸東京博物館
実競色の美名家見 紙屋次兵衛・紀ノ国屋小春
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
辞職届
第五支部長 山本為次郎,代理 岩間清五郎/作成
江戸東京博物館
差上申一札之事
谷居新田 当人 久三兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
出銀格式帳
江戸東京博物館
明治座 上演台本 坂道の家
松本清張/原作 矢代静一/脚本
江戸東京博物館
(世田ヶ谷名所)故遠城謙道師庵室 (其六)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
プラスチック製耳せん
江戸東京博物館
御老中和泉守(水野忠精)様御渡御書付写 村方一統承知請印一札(今般御進発の処留守中村方取締の儀触書につき)
名主 文左衛門/他作成
江戸東京博物館