
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝くじ券 第899回東京都宝くじ
- 資料番号
- 88146834
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- 第一勧業銀行
- 年代
- 昭和後期 昭和49年 1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.0 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉御訴状申上候
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 宝永印 屏風書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧教育大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

防空演習記録
小石川区防護団第五分団本部/作成
江戸東京博物館

花鳥蒔絵印籠及び根付
江戸東京博物館

神田川スライド お茶の水川沈下による護岸工事中
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

セノオ楽譜 三五〇番 蚤乃歌(ゲーテの戯曲「ファウスト」の中)
妹尾幸次郎/編 ムソルグスキー/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

手拭小下絵 「とり 清」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 其他
松山貞太郎
江戸東京博物館

元治再刻御江戸大絵図
江戸東京博物館

納札型木製看板 東京浅草 後藤
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 十二段
長谷川貞信/画
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館