
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝くじ券 第881回東京都宝くじ
- 資料番号
- 88146829
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- 第一勧業銀行
- 年代
- 昭和後期 昭和49年 1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.0 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辞令(大内亥之吉 電気局総務課勤務を命ず)
東京市役所
江戸東京博物館

北海道大学学生軟式庭球部会誌
江戸東京博物館

しん板 猫のかるわざ
幾年/画
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(改革組合村相定につき届出)
三保谷宿名主次郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

紀元二千六百年 新国劇初春公演脚本解説
[帝国劇場]
江戸東京博物館

日本三景厳島
江戸東京博物館

川村清雄と梶本巌雄(奈良にて)
江戸東京博物館

琉球聘使畧
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十九号 手持の「金」は、この際かならずお売り下さい他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
安達吟光/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候他(当春巳未村内混難ニ付先納金御下ケの願・その他大船津村始末書など書類綴)
元組頭 清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

當酉宗門人別改書上帳
野州那須郡下瀧村百姓代 磯右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

和文タイプライター
株式会社プラス/製造
江戸東京博物館

[宴会写真他]
江戸東京博物館