
[大正天皇と各国閣僚] 東京朝日新聞第壱万〇九百五十四号号附録 [Emperor Taishō and Foreign Cabinet Ministers] (Supplement to Tokyo Asahi Shimbun, No. 10954)
和田英作/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [大正天皇と各国閣僚] 東京朝日新聞第壱万〇九百五十四号号附録
- 資料番号
- 88146722
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 和田英作/画
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞(社) 大阪和泉町 改進堂/作印・印刷
- 年代
- 大正期 大正6年1月1日 1917 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 52.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

藝界新聞 第477号 昭和47年6月
前島通男/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候写(井戸掘抜願下書)
川瀬石町家主願人金兵衛
江戸東京博物館

東横ホール 昭和41年7月興行筋書 市川猿之助 春秋会公演第1回
江戸東京博物館

板倉甲斐守書簡(山城守宛奉拝謁申候如仰帰府御礼につき)
板倉甲斐守/作成
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

釈迦涅槃像(No.173)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

NET放送台本 新春特別番組 新笑喜劇人まつり ラッキーカムカム物語
名和青朗/脚本 喜劇人協会,NET/制作
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第219号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

質物ニ相渡シ申畑証文之事(附「入置申別紙一札之事」)
北方村 質地主 七兵衞/他7名作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 来訪の打合せ(絵葉書)
中村長三郎/作
江戸東京博物館

「銀座裏 シラムレン」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

花唐草紋七宝矢立
江戸東京博物館

文化財調査写真 手水場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 赤羽根付近川の景 江戸のイギリス領事館の庭
A・アンベール/著
江戸東京博物館