当日午後 日本橋の実況(風俗画報挿図) Actual Scene of the Nihombashi Bridge on the Afternoon of the Day (Illustration in "Fūzoku Gahō")
松谷/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当日午後 日本橋の実況(風俗画報挿図)
- 資料番号
- 88146713
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 松谷/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 35.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
切手とポスター
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第六 大工の水盛・第七 石工寸尺をとる
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
遊楽週報 第49号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 夏目坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
コマゲタ
江戸東京博物館
尾山篤二郎あて書簡 短冊拝受の礼
中原綾子/作
江戸東京博物館
昭和六年四月興行大歌舞伎 新歌舞伎座
江戸東京博物館
仁丹の箱
森下博営業所/製
江戸東京博物館
佃島之遠景
江戸東京博物館
閣議按(明治16年徴兵令改正以来、今回更に改正につき)
江戸東京博物館
扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館
(裁許掟抄)
江戸東京博物館
覚(蝋燭代請取)
平井四郎左衛門
江戸東京博物館
明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館