七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図) Picture of the Zōjōji Temple in Which the Upper Floor of the Two-Storied Sammon Gate Is Opened on July 16th and Visited by People (Illustration in "Fūzoku Gahō")
松谷/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
- 資料番号
- 88146691
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 松谷/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 35.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
引き出し(仏具一式)
江戸東京博物館
手盆
江戸東京博物館
臨済宗門御改帳
武州比企郡 三保谷宿/作成
江戸東京博物館
役割番付 先陣問答
江戸東京博物館
大正十二年略本暦
江戸東京博物館
ガラス製猪口
HOYA
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館
火起こし道具
江戸東京博物館
羽子板
江戸東京博物館
箱の池[馬頭観世音 鳥居]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京ビール看板
江戸東京博物館
民俗調査写真 大槻先生墳墓
永江維章/撮影
江戸東京博物館
提灯
江戸東京博物館
四条オンパレード
江戸東京博物館
授業料納額告知書(昭和11年度第四男二学年児童 佐藤将宛)
江戸東京博物館