
旧幕時代渡り初め式の図(風俗画報挿図) Picture of the Formal Opening of a New Bridge in the Edo Shogunate Period (Illustration in "Fūzoku Gahō")
山崎年信/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旧幕時代渡り初め式の図(風俗画報挿図)
- 資料番号
- 88146686
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山崎年信/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 35.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和18年 フランス領インドシナ 1サンチーム硬貨
江戸東京博物館

台東区民新聞 第64号
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

ウィークリー・シネマ銀座 第六号
江戸東京博物館

着色墨版 熨斗
柴田是真/画
江戸東京博物館

引札 江戸香
江戸東京博物館

靖国神社大祭紀念 小銃ノ塔とドーム
江戸東京博物館

[井上貫流左衛門宛書状](昨年タカシマで異国船来襲時の心得を話した内容について御糺)
[木原半兵衛]
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 港区
植野録夫/著
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 大田区
植野録夫/著
江戸東京博物館

杖
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

明治座 新派初めての夜間興行 筋書
江戸東京博物館

関東大震災写真 [死体の山]
江戸東京博物館

有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館