
救助階梯幷救助嚢使用の図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図) Picture of the Use of Escape Ladders and Chutes (Illustration in "Fūzoku Gahō," No. 186: Collected Illustrations of Fire Fighting in the Meiji Period)
笠井凰齋/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 救助階梯幷救助嚢使用の図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図)
- 資料番号
- 88146666
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 笠井凰齋/画
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 35.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報186号 明治火災消防図会に同じ挿絵あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大正十二年九月大東京シン災害実況)三越呉服店附近の惨状
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕
歌川豊国/画
江戸東京博物館

赤漆蒔絵螺鈿櫛
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

書 宝珠「子のとし元旦」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

キング第九巻第四号附録 花鳥山水 名画色紙
川端龍子/画
江戸東京博物館

自治制発布五十周年 納税報国
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袖玉町鑑
佐伯惟親/編 雪廼舎明光/校合
江戸東京博物館

ポスター 浅草寺五重搭再建
T.MIYANAGA/作画
江戸東京博物館

結城素明画 大礼記念 五節舞之図
江戸東京博物館

安政地震絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1854年 ペルメル博覧会の日本展示 The Japanese exhibition in Exhibition Pall Mall
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

長袖シャツ
伊勢丹/製
江戸東京博物館