
巡査非常線を設けて余人の雑沓を防ぐ図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図) Picture of Police Officers Setting Up Fire Lines to Prevent Crowds of People from Gathering (Illustration in "Fūzoku Gahō," No. 186: Collected Illustrations of Fire Fighting in the Meiji Period)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巡査非常線を設けて余人の雑沓を防ぐ図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図)
- 資料番号
- 88146660
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 35.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報186号 明治火災消防図会に同じ挿絵あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

算盤
江戸東京博物館

簿記学階梯
森下岩楠,森嶋修太郎/著
江戸東京博物館

スケッチ 冬[いもを焼くかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

シルクハット
クリスティーズ・ロンドン/製
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

明治座 昭和34年9月興行筋書 新国劇九月大歌舞伎
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞になでしこ
江戸東京博物館

切抜8円切手
江戸東京博物館

北里邸洋館平面図
江戸東京博物館

二月二十七日 観梅行 六 水戸公園好文亭ヨリ千波湖ヲ望ム
江戸東京博物館

風船爆弾のこんにゃく紙
江戸東京博物館

大正六年十月一日 帝都大颶風惨害ノ実況
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

証文(包紙)
江戸東京博物館

大正震火災絵巻
桐谷洗鱗/作
江戸東京博物館