
聖堂より御茶の水橋並に駿河台望むの図 Picture of the Ochanomizubashi Bridge and Surugadai Viewed from the Yushima Seidō Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聖堂より御茶の水橋並に駿河台望むの図
- 資料番号
- 88146658
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

[松井利正拝借地法量書上確認書]
江戸東京博物館

仏堂と手水
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(百姓藤左衛門博奕宥免願)
江戸東京博物館

広楽江都往来
江戸東京博物館

電気アイロン
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 白菜保存法
江戸東京博物館

俳句 南洋雑詠
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館

三遊亭圓朝影絵
三遊亭圓橘/画 三遊亭圓朝/讃
江戸東京博物館

上州館林町文書 慶安太平記写断簡
江戸東京博物館

題字「ハタ揚げ」
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付を御願奉申上候(名主休役の義に付)
御知行所上総国武射郡嶋戸村名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願候(善六を呼出し作徳米相済候様被仰付度)他
江戸東京博物館

日露戦役紀念 野戦後備歩兵第十五聯隊勇将肖像
上野日々新聞社/編
江戸東京博物館

灰おこし
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月15日号 朝刊
江戸東京博物館