
根岸辺浸水乗船避難するの図(風俗画報第370号各地水害図会挿図) Picture of People Evacuating on a Boat from the Flooded Negishi Area (Illustration in "Fūzoku Gahō," No. 370: Collected Illustrations of Flood Disaster-Affected Areas)
中村中洲/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸辺浸水乗船避難するの図(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
- 資料番号
- 88146640
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 中村中洲/画
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 17.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報370号臨時増刊 各地水害図会に同じ挿絵あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

維緒之覚(新田開発の旨書付)
江戸東京博物館

昌平坂学問所惣絵図
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [鬼 帯]
清水崑
江戸東京博物館

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 珍味 卵の糠づけ
江戸東京博物館

護符 稲野山 大黒天
江戸東京博物館

身延みやげ 商品札
江戸東京博物館

書簡(学童集団疎開)
郷守
江戸東京博物館

素描 「鳥篭と母子」/透視図(基台)
川村清雄/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(一ノ組)三河島停車場附近
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

デルビル磁石式壁掛け電話機
日本電話工業株式会社/製造
江戸東京博物館

永井恆洗礼之証
普及福音新教伝動会/作成
江戸東京博物館

日暮里地図(東京市下谷区北豊島郡三河島町 二十号ノ二)
江戸東京博物館

数学書
岩本伊太郎/写
江戸東京博物館