- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和52年カレンダー 江戸切絵図
- 資料番号
- 88146537-88146538
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 人文社/製作
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1977 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 53.6 cm x 38.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
おもちゃ巾着型紙 すずめ
春貞
江戸東京博物館
市電乗換券(青山1丁目-# 間)
江戸東京博物館
望陀郡沿海漁業者仮規約
江戸東京博物館
勅任一等官 帝国大学教授 (今)
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
領収證
江戸東京博物館
支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
159 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治座 昭和50年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
小菅監獄外門
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
反戦小説と作者の眼
壷井繁治/作
江戸東京博物館
日本美術院第十一回展覧会出品「杉」島田訥郎氏筆
江戸東京博物館
徳利
江戸東京博物館