鉄道記念乗車券・入場券見本 浅草本尊示現千三百五十年記念 浅草から乗車券・入場券見本 Tōbu Railway Ticket Sheet Sample Commemorating the 1,350th Anniversary of Asakusa Honzon Jigen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道記念乗車券・入場券見本 浅草本尊示現千三百五十年記念 浅草から乗車券・入場券見本
- 資料番号
- 88145661
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東武鉄道
- 年代
- 昭和後期 昭和53年10月 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.4 cm x 7.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御大典(大正天皇)
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
武具名寄
江戸東京博物館
仕法書之写
平野屋/作成
江戸東京博物館
桜田門外濠端に立てらる総延坪九千坪の新装なれる警視庁
江戸東京博物館
小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館
めんこ POPAI
江戸東京博物館
濠端和田倉門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 差入申金子証文之事(後欠)
江戸東京博物館
書簡(菊の花見物に誘引)
高木銀重
江戸東京博物館
明和南鐐二朱銀
江戸東京博物館
花宝用文章改成
江戸東京博物館
南方国語政策に関する意見
江戸東京博物館
[屋外での気象観測]
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
戦時郵便貯金切手 預入票
江戸東京博物館
差入申譲渡約定之証文之事
本郷村譲渡主 野口市左衛門/他1名作成
江戸東京博物館