
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道乗車券 東武鉄道乗車券
- 資料番号
- 88145651
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東武鉄道
- 年代
- 昭和後期 昭和53年11月12日 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.8 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手毬芯
江戸東京博物館

グラスコースター
大城レース/製
江戸東京博物館

貝製しゃもじ
江戸東京博物館

江戸滞留日記 (神官森本家文書)
神主/扣
江戸東京博物館

山水亭彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 御存じですか?玉葱の剥き方
江戸東京博物館

第六回理事会(三月十二日)決定事項ニ関スル件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

映画 剃刀・雁の群
江戸東京博物館

高橋是清写真(自邸縁側にて)
江戸東京博物館

明和度済口証文之写(三か村鎮守羽黒妙見社地の竹木根切・売木出入の件済口証文写)
須藤氏
江戸東京博物館

万世橋停車場の災害 海軍中佐広瀬武夫氏像と杉野兵曹長氏像と市街
江戸東京博物館

御領分本石新田高町歩家数反別人数改書(写)
適翁/作成
江戸東京博物館

[投げ縄を持つ女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

日本十五少年双六(『少年世界』15巻1号付録)
尾竹国観/画 巖谷小波/案
江戸東京博物館

寛永通宝 寛文亀戸銭
江戸東京博物館

江ノ島弁天橋渡橋券
江戸東京博物館