
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道精算乗車券 (東京電環-鎌倉)
- 資料番号
- 88145502
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 日本国有鉄道
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

カメラ
Pedri/製
江戸東京博物館

セノオ楽譜 三八七番 「海辺にて」
妹尾幸次郎/編 シューベルト/作曲 ハイネ/作詞
江戸東京博物館

鼻革(赤地に金属製桐紋)
江戸東京博物館

有楽座 新生新派二月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ハングル版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き フケに良く抜け毛を防ぐ ヘヤーローションの作り方
江戸東京博物館

畑地売渡証文之事
和田村 畑売主 北田太左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

芸術祭大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 正倉院御物特別展観
江戸東京博物館

(観音寺御願申上度段・前欠)
赤坂村年番名主 九兵衛/作成
江戸東京博物館

(御請書)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

斎年寺境内相撲番付
江戸東京博物館

護符 安国院殿一誉供蓮壮索興道和大居士
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館