
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京駅スタンプ
- 資料番号
- 88145209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 国鉄東京駅
- 年代
- 昭和後期 昭和46年11月2日 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.0 cm x 10.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

第四橋頭山水画并賛
蒲生秀実/筆
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第24編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

[家がないのに驚く王さん][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

護符 清安山 不動院
江戸東京博物館

鎮座十年祭記念,明治神宮社務所発行,本殿及中間
江戸東京博物館

由緒書 親類書 遠類書(高12俵1人扶持)
古沢鍬太郎/作成
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第19回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

新島婦人風俗
TAIYO SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館

愛宕山
関野準一郎/画
江戸東京博物館

永代譲渡証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 又左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

(大東京)東洋一のモダン橋清洲橋
江戸東京博物館

風呂敷(明治記念館 寿)
明治記念館/製作
江戸東京博物館

五世市川海老蔵口上
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

江口襄・森林太郎書簡
江口襄・森林太郎
江戸東京博物館

浅草スライド 八幡ばし東京最古の鉄橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館