
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曾我廼家五九郎祭 演芸入場券
- 資料番号
- 88145133-88145134
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草常盤座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年7月 1963 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 5.0 cm x 13.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

編籠
江戸東京博物館

富国徴兵保険相互会社通知文
江戸東京博物館

箪笥の常識
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

レコード 次郎長伝の内 石松と七五郎
広沢虎造/演
江戸東京博物館

迷子札 赤い糸
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

乃木神社 淳宮雍仁親王殿下御手植ノ松
江戸東京博物館

誠忠義心伝 千嵜弥五郎源則休 三十
歌川芳年/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1890年 日本の音楽家三味線と太鼓 Japanese Musicians
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第24編 縄飛・お寺の裏路
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

[お聞きすることメモ]
江戸東京博物館

嘉永六癸丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

大東京名所十二景 上野不忍ノ池風景
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館

東京クッキングスクール入学案内
江戸東京博物館

黒塗重箱
江戸東京博物館