- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 樋口一葉名作公演 演劇招待券
- 資料番号
- 88145128
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 久保田万太郎/脚色 戌井市郎/演出
- 発行所(文書は宛先)
- 三越劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和53年2月17日 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4 cm x 6.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海老尾かけ
江戸東京博物館
簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館
鉄ビン
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願上候
越安村組頭 喜右衛門/他9名作成
江戸東京博物館
新生新派 昭和二十一年初春興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
滑稽天狗討論会 全
高瀬真之介/兌 小柳津親雄/編
江戸東京博物館
婦人ナイティー
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館
作者の言葉
今東光
江戸東京博物館
第十回関西府県連合共進会新築中ノ光景(機械館)
江戸東京博物館
[スケッチブック]モデル戸井田さん
清水崑
江戸東京博物館
都内浅草スライド 下谷小野照崎神社富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
陸軍特別幹部候補生
江戸東京博物館
国定公園 佐渡弥彦 10円切手封筒
郵政省
江戸東京博物館
七言絶句
芳川顕正/筆
江戸東京博物館
南座 昭和12年9月興行ちらし 南座の映画興行第一回プログラム
江戸東京博物館
ライオンのめがね p14 挿絵
清水崑
江戸東京博物館