
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出光美術館招待券
- 資料番号
- 88145107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 出光美術館
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

扇面詩
斎藤拙堂
江戸東京博物館

劇団東童第42回公演 「野鴨は野鴨」 築地小劇場/会場
劇団東童
江戸東京博物館
![作品画像:[地口絵手本]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1485561-L.jpg)
[地口絵手本]
鴇田林三/著
江戸東京博物館

国際連合加盟記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

雨のオランダ坂,夜更けの街
菊田一夫/作詞 古関裕而/作曲
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4746号
江戸東京博物館

御改革ニ付町入用減法定(京都町入用減法につき)
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

領収証 全国新生互助会
江戸東京博物館

サクマ式ドロップス・仁王へんのう油紙宣伝提灯
江戸東京博物館

端ギレ
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 花の堤
太田三郎/画
江戸東京博物館

月光に映える永代清洲の諸橋
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館

(羽州庄内・越後長岡・武州川越三方領知替につき百姓歎願書他写)
百姓 助四郎/作成
江戸東京博物館