
展覧会入場券 東京帝国大学文科大学史料編纂掛 第7回史料展覧会 Exhibition Admission Ticket to the 7th Historical Materials Exhibition of the Histographical Institute of the Tokyo Imperial University Faculty of Letters
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 展覧会入場券 東京帝国大学文科大学史料編纂掛 第7回史料展覧会
- 資料番号
- 88145102
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正4年4月4日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.3 cm x 7.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸記録之十九(尾張国愛知郡高針村蓮教寺・文化十一年四月~文化十三年二月)
大霖院/作成
江戸東京博物館

郵便葉書(壱銭五厘)
江戸東京博物館

護符 三峯神社盗賊除守護
江戸東京博物館

不許他見書 願届訴 壱(諸文書雛形集)
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

ライオンのめがね p140-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

十二社の滝
フェリーチェ・ベアト/撮影
江戸東京博物館

御大葬鹵簿実写絵葉書 大正元年九月十三日十四日 第五集
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

正菊絵葉書
江戸東京博物館

名妓実伝 薄月夜花廼唇
松村桜雨/著 安達吟光/画
江戸東京博物館

上野国新田郡尾嶋村元宿組合村高書上帳
尾嶋村之宿役人惣代大惣代兼名主 藤八郎/作成
江戸東京博物館

プレイスマット
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 奈良二月堂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

「雨 蛇の目傘とバス」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

(木曽名勝)御嶽の遠望
江戸東京博物館