
展覧会入場券 近代文学史展 文学百年の流れ Exhibition Admission Ticket to the History of Modern Literature Exhibition: 100 Years of Literature
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 展覧会入場券 近代文学史展 文学百年の流れ
- 資料番号
- 88145092-88145093
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 6.1 cm x 14.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

楠正成銅像
江戸東京博物館

「河口」 築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

昭和九年二月劇壇を飾る大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

昭和24年産米甘藷供出報奨用物資購入切符
江戸東京博物館

共進会正面図
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 二重張りのパラソルはこうして洗うと綺麗になります
江戸東京博物館

文化財調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

立法 平法 天元術
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 古都
川端康成/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

箱根芦の湯松坂屋旅館 本館全景と阿字ヶ池
江戸東京博物館

大猷院様御法会但し弐百回忌千部御執行増助郷御証文御触
江戸東京博物館

茶色地絽羽織(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

空襲は必至 防空へ邁進
江戸東京博物館