日比谷線仲御徒町-南千住開通記念地下鉄乗車券 Complimentary Ticket Commemorating the Opening of the Section Between Nakaokachimachi and Minami-senju on Hibiya Subway Line
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日比谷線仲御徒町-南千住開通記念地下鉄乗車券
- 資料番号
- 88145067-88145068
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 帝都高速度交通営団
- 年代
- 昭和中期 昭和36年3月28日 1961 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 5.3 cm x 11.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
官報号外 日本国憲法
江戸東京博物館
臨鐘銘鼎文字扇面幅
容庚
江戸東京博物館
着物
江戸東京博物館
有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館
雑令
江戸東京博物館
色紙画[未完 泳ぐ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
労働は国の礎
徳永直
江戸東京博物館
五朗詠巻
伝 尊朝法親王
江戸東京博物館
卯御年貢皆済御目録拝見証文
名主 利左衛門/他作成
江戸東京博物館
裁縫雛形 パンツ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
自転車 当組合巡回修繕日
江戸東京博物館
白木屋呉服店 創業二百五十年増築落成記念
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年9月興行パンフレット 中村会大歌舞伎 十三世片岡仁左衛門襲名披露 矢の根 十三世片岡仁左衛門襲名披露口上 三千両黄金蔵入 土蜘 鎌倉三代記 薫樹累物語 鏡獅子 双蝶々曲輪日記 銀杏鶴玉章封裏
江戸東京博物館
弘化四丁未年略暦
江戸暦開板所 鱗形屋小兵衛/製作
江戸東京博物館
四季風物図屏風
市川其融/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館