
有楽町線銀座一丁目・新富町開通記念乗車券 Ticket Commemorating the Opening of the Section Between Ginzaitchōme and Shintomichō on Yūrakuchō Line
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽町線銀座一丁目・新富町開通記念乗車券
- 資料番号
- 88145052-88145060
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 帝都高速度交通営団
- 年代
- 昭和後期 昭和55年3月27日 1980 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 17.0 cm x 8.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

板橋花火大会記念乗車券
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

宮野下村役方仕法儀定一件(御中間年番差出候処小百姓難儀につき高割願一件控)
清兵衛/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加団体等登録申込書
江戸東京博物館

歴代の詔勅
文部省教学局/編纂
江戸東京博物館

4000分の1地図 麹町区・神田区・日本橋区・京橋区
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 主婦の科学 煮物と番茶
江戸東京博物館

末広五十三次 箱根
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

プログラム 女と海賊他
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

都々一句会
江戸東京博物館

定例理事会開催ニ関スル件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 八町堀
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

証書(鉄之助弟秀次郎養嗣子貰受候事之控)
児玉るち他
江戸東京博物館