
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第3回アジア競技大会記念バス乗車券
- 資料番号
- 88144870
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和中期 昭和33年 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六段(上),六段(下)
八橋検校/曲
江戸東京博物館

「満州大会戦」(大阪朝日新聞号外)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 表紙
清水崑
江戸東京博物館

生きていた幻灯(『伝統芸能』切抜)
日本伝統芸能同交会/編
江戸東京博物館

「八幡太郎勿来関之図組上ヶ三枚続」二
江戸東京博物館

江都勝景 大橋中洲之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

間宮林蔵先生遺蹟
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(台湾台南)大南門
江戸東京博物館

上野公園 不忍池
江戸東京博物館

日之出磁器製徳利
耕山/製造
江戸東京博物館

[住居跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

記(金子請取)
中神村篠久蔵
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「にぎり飯」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード「俺は船乗り」
江戸東京博物館