
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都営三田線命名記念乗車券
- 資料番号
- 88144867
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和後期 昭和53年7月1日 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 7.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

赤穂儀士伝
岡田霞船/編 伊藤静斎(歌川芳村)/画
江戸東京博物館

朝野新聞 第2310号
江戸東京博物館

都区内交通路線網 昭和28年4月現在
東京都交通局・編
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 自己批判
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

Nieuw en volkomen woordenboek van konsten en weetenschappen
BUYS,EGBERT/編
江戸東京博物館

草むしり鎌
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

(異国船渡来につき房州陣屋報告書他書留)
江戸東京博物館

明治座二月公演 春の演劇祭 花のれん(手拭い)
江戸東京博物館

差入申一札之事(三左衛門村役人の下知背キニ付) (香取郡古文書)
組頭 民左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 191
清水崑
江戸東京博物館

小袖綿、青梅綿、長打大判綿、真綿摘綿、古綿打返し、もめん糸取扱広告
江戸東京博物館

旅順大連風景 船
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 煽動宣伝者 アヂプロ部報 第4号
江戸東京博物館

回覧(祭礼用ちょうちん募集)
新宿町五丁目自治会自治会長
江戸東京博物館