
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お守 烏迎宗大黒天
- 資料番号
- 88144759
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 紙魚山本大寺
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.2 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 烏迎宗
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

墨水二十四景記
杉山令吉,依田耕雨/撰 依田学海/纂補
江戸東京博物館

昭和9年 五銭硬貨
江戸東京博物館

夏休みのちゅうい(夏休みの注意事項)
三年四組児童委員、書記
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

諸国名所百景 近江磨針嶺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 腸チフス予防注射表
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和八年十月興行
江戸東京博物館

市外名所 飛鳥山の桜
江戸東京博物館

掌中大概順
江戸東京博物館

飽海郡□□□八拾七ヶ村御仕置五人組帳
勘四郎/作成
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

雜俳江東連第拾弐回 冠句題
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「篭城に長雨で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

人々家業吉凶早考
江戸東京博物館

唐箕
江戸東京博物館

手拭(彩色役者見立「登録裏自慢」文字入)
野村
江戸東京博物館