- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙製氏子札
- 資料番号
- 88144733
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草神社
- 年代
- 明治初期 明治6年5月6日 1873 19世紀
- 員数
- 1括2点
- 法量
- 9.2 cm x 6.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和10年8月興行筋書 新派精鋭男女優合同出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
水兵さん,花まつり
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館
同盟ニュース 軍旗を先頭に堂々双溝へ 北支新鋭○○部隊の残敵掃討
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 春宵細風 大阪 安田牛圃筆
江戸東京博物館
納涼 家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 駒立山砲術場址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
生人形辻ビラ「節女武勇集」御藏前旅篭町
一良斎梅恵/筆
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第7回)7
清水崑
江戸東京博物館
請取書之事
金比羅講世話人 曲屋喜兵衛/他4人作成
江戸東京博物館
鶴岡八幡宮 一の鳥居
永江維章/編輯
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
黒羽織(紗)
江戸東京博物館
店卸勘定帳(昭和十年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館
南満州鉄道株式会社鉄道線路及委任経営鉄道線路略図
江戸東京博物館
長板中形型紙 瑞雲
江戸東京博物館
櫂
江戸東京博物館