
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙製氏子札
- 資料番号
- 88144733
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草神社
- 年代
- 明治初期 明治6年5月6日 1873 19世紀
- 員数
- 1括2点
- 法量
- 9.2 cm x 6.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御法度書惣連判帳(強訴,徒党禁止ニ付)(布鎌新田関係文書)
印旛郡布鎌新田上組年番名主 太兵衛/他94名作成
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 十一日目
冨田印刷所/印刷
江戸東京博物館

(相渡申一季証文之事)他
江戸東京博物館

春の阪和沿線
江戸東京博物館

(東本願寺門主より教化のため海西郡並近辺の村々巡回の旨申渡につき触書)
名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

歌詞カード「従軍手帖から」「坊やも軍人」 キングレコード
江戸東京博物館

帝国ニュース No.71
江戸東京博物館

「俯瞰 新二丁目東側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

蓬来
塚本合名会社/編
江戸東京博物館

袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

銹絵染付海老文鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

箱根(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

石川邸敷地平面図
江戸東京博物館

セッコロオトシ
江戸東京博物館

ヤツオリゾウリ
江戸東京博物館

(日本風俗)陶器屋
江戸東京博物館