
外食券 甲券 120グラム 世田谷区長代理砧第3号印 Meal Ticket, Ticket A, 120g, with Stamp of Kinuta No. 3, on Behalf of Mayor of Setagayaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 外食券 甲券 120グラム 世田谷区長代理砧第3号印
- 資料番号
- 88143944-88143946
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 世田谷区
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1957 20世紀
- 員数
- 3枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

桜田門外濠端に立てらる総延坪九千坪の新装なれる警視庁
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十二図(麹町)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

御請書(社寺に譜代の家来なき旨につき)
江戸東京博物館

IHS[合掌する女]
清水崑
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

護符 月読神社大前御祈祷璽
江戸東京博物館

東京名所之内 浅草金龍山
歌川小国政/画
江戸東京博物館

常陸国行方郡根小屋村文書(引取申一札之事他 他)
松嶋町家主 久兵衛店兵助兄五郎吉/他作成
江戸東京博物館

沖縄住民が自決した場所の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

湯呑茶碗(代用品)
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざまづき祈る態]
清水崑
江戸東京博物館

水内郡上今井村屈曲堀割地新川向田畑成出来秋坪苅様仕出し為取替帳ニ習廉々相認メ
江戸東京博物館

通学鞄
江戸東京博物館