
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米飯外食回数券
- 資料番号
- 88143930-88143938
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和前期 昭和16年4月1日 1941 20世紀
- 員数
- 9枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

煙管
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

日光 華厳の滝(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

戦国雑兵 「負けいくさ何ぞ金目のものに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋の桜花
江戸東京博物館

御大葬絵葉書
江戸東京博物館

指入申一札之事(与板藩棚橋源吾種油買請代金滞一件)
金子請取人石瀬村柳橋源太右衛門他
江戸東京博物館

集金鞄
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「千住」
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

親類書
金田慎平/作成
江戸東京博物館

太政官高札
江戸東京博物館

差上申一札之事(賭的鉄炮勝負及び弓矢売買の件御法度につき村々請証文)
江戸東京博物館

色紙「御塚はこれより二丁北時雨」
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 血の記録実に十七日 鉄壁を誇る沂州陥落
江戸東京博物館

名所 播州 磨子
江戸東京博物館