
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和紙 紅染
- 資料番号
- 88143830
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 河文/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚/4枚
- 法量
- 30.5 cm x 22.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 食行身禄#一切決定之巻
白井全行/写
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

国民新聞 第三号外(御容体御急変..)
江戸東京博物館

護符 弁天像
江戸東京博物館

忠臣蔵 十一段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

小金井橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和四十年九月公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

張扇
江戸東京博物館

レコード 俗曲 柳の雨,香に迷ふ
江戸東京博物館

井上良一宛 東京大学法学部教授辞令
江戸東京博物館

紫又帝釈門前(料理店)川千家
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 礎石群
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

池のほとりの少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

飛梅の賦,三輪の里
赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

本庄安芸守殿御渡御書付之写(富士講につき)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館