
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徽章
- 資料番号
- 88143786
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 作者(文書は差出人)
- 杉村清吉/製
- 年代
- 昭和前期
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3 cm x 2.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かかあ天下 (嫉妬)
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

役者絵 初代河原崎権十郎・三代目沢村田之助・四代目中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

Shimbashi Canal,One of the Interesting Waterways of the Imperial City,Tokio,Japan. 14034
江戸東京博物館

従軍記者慰問資金募集公演 「綴方教室」 日比谷公会堂/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用人 庄兵衛/作成
江戸東京博物館

祝 天長節 歌詞帳
江戸東京博物館

営膳諸記
渡辺/作成
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

五行書
貝原益軒/筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に貝合せ文(追掛)
江戸東京博物館

護国電気防空カバー
江戸東京博物館

東京少女歌舞伎改め市川少女歌舞伎劇団 興行パンフレット 菅原伝授手習鑑 伽羅先代萩 双蝶々曲輪日記 市川三升口上 生写朝顔日記 恋女房染分手綱 近江源氏先陣館 梅川忠兵衛
江戸東京博物館

帝国講和全権大使 小村寿太郎君 AN AMBASSADOR PLENITENTIARY KOMURA
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館