
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和14年臨時国勢調査徽章
- 資料番号
- 88143783
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 作者(文書は差出人)
- 内閣/制作
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.2 cm x 3.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大東京区分図三十五区 向島区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

小野川喜三郎
勝川春亭/画
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

灯火管制
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館
![作品画像:東京[夜景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516611-L.jpg)
東京[夜景]
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.34
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

県庁本山御布告簿(愛知県尾張国愛知郡高針村蓮教寺・明治五年正月~明治十年正月)
江戸東京博物館

相良刺繍田舎芙蓉図紙入
江戸東京博物館

七五三用 袴
東京三越/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

奉公人請状之事
大和田村 角兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

八百家せんべい 定價表
江戸東京博物館

右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館

沼津様御帰城御長持仕出し帳
米屋喜太郎
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第341号 通算17826号
江戸東京博物館