
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草寺銘虎絵盃
- 資料番号
- 88143774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 縁起物
- 年代
- 昭和後期 [昭和49年] 1972 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.4 cm x 3.0 cm x 4.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(目付役心得之覚・年頭行事・払米など諸事取計方書付留)
江戸東京博物館

大工袋「巴屋」
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第百一号~第百三十号
江戸東京博物館

「コロネード」基礎変更調書
江戸東京博物館

下向きガス灯
江戸東京博物館

[売薬ちらし 「家庭デ自由ナ温泉湯」]
江戸東京博物館

こて
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

一行書「本立而道生」
桂太郎/筆
江戸東京博物館

マッチ(山の上ホテル・グリルビオレ)
江戸東京博物館

書初(君か代は)
寿子/作
江戸東京博物館

口述覚
江戸東京博物館

入置申一札之事
長兵衛/作成
江戸東京博物館

大崎名園一覧雑記
松風庵広敬/写
江戸東京博物館

スケッチ [2 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹 攻める女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京駅
武藤六郎
江戸東京博物館