
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治百年展開催記念硯箱
- 資料番号
- 88143742
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社/発注
- 年代
- 昭和後期 昭和42年10月10日~26日 1967 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.3 cm x 5.5 cm x 4.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乙予防接種票(BCG・結核予防接種)
東京都保健所
江戸東京博物館

小林源次郎、NHK「私の秘密」にて種板解説中の写真
江戸東京博物館

櫛
二十三や
江戸東京博物館

隅田公園本所側並木道路第一期排水工事設計図(其ノ五)
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

くじら天国 第51回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

証(宮本嘉蔵妻りき実家寄留籍編入につき証券)
戸長 藤本栄次郎/他作成
江戸東京博物館

昭和18年度 葛飾区高額所得者国民貯蓄組合加入済證
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

八十八之賀八之字を集
青柳七郎右衛門/写
江戸東京博物館

江戸八景 吉原暮雪
秀麿/画
江戸東京博物館

人形 翁・嫗
江戸東京博物館

明治座 昭和49年6月上演台本 六月特別公演 勝小吉
川口松太郎/作・演出 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

ポスター「郵便年金 長寿百年尽きぬ年金」
江戸東京博物館

昭和十三年五月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎昼間興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

土人形 夫婦 夫
江戸東京博物館