
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭い 昭和五十三年日暦
- 資料番号
- 88143574
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- ふじ屋/染
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1977 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 92.3 cm x 33.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新吉原燈籠番附 二の替り
江戸東京博物館

青磁盃
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

東京区分絵図
久米原文治/編輯 寀風舎山中/銅鐫
江戸東京博物館

[内ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

鉈彫像 胸部
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鉄笛倒吹
村上玄樓,平風外/著
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福引」
橋本周延/画
江戸東京博物館

(平和記念東京博覧会)平和塔
江戸東京博物館

教育端唄のかへうた
森本順三郎/著
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1313919-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒絽地武田菱文
江戸東京博物館

都夂毛之記
相国懶安和尚/作成
江戸東京博物館

岩木川林之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館