
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭い 浅草十二階 童戯・狐釣柄
- 資料番号
- 88143563-88143566
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 衣装の友 にしおか/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 台東区教育委員会
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 4枚
- 法量
- 100.0cm x 33.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辻番付(化競丑満鐘他 三崎座)
江戸東京博物館

東京ステーションホテルパンフレット
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

印鑑(高野山大徳院貸附所)
江戸東京博物館

昭和六年五月十日挙行 矢野二郎先生銅像除幕式記念
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年11月12日 1181号
江戸東京博物館

さいはての秘境を定期観光バスで 能登半島
国鉄バス/製作
江戸東京博物館

諸国名所百景 大和長谷寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

加助郷御伝馬ニ付和戸村より幸手宿江相掛リ引高村々掛合違変出入(写)
割目村組頭 善兵衛/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 注連縄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

昭和七百家絶句
土屋久泰/作
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

記(人別金銭書上断簡)
江戸東京博物館

奉公人違約給金取戻之訴状
原告代言人 渡辺一蔵/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸町救助船)
江戸東京博物館